たのしく あそびながら まなぶ
~TAMの独自指導~
幼児の発育段階をふまえながら、身体を動かす指導、知育教具を使った指導など、多彩なプログラムを消化します。適切な時期に適切な刺激をさまざまな角度から与えることで、生涯伸び続ける力を育みます。
TAM
Tanoshiku
たのしく

TAMでは1回の授業で、様々な知育教育をテンポよく行い、飽きがこないよう工夫しています。答えにいたるプロセスを見つけた時の嬉しさは「もっと知りたい」というダイナミックな知的成長を促します。
TAM
Asobinagara
あそびながら

TAMでは授業の前に体を動かす時間を用意し、頭の回転と学習効率を高める工夫を指導の中に盛り込んでいます。たくさんのお友だちと一緒になって体を動かし、心と身体の両面から健全な成長を促進します。
TAM
Manabu
まなぶ

TAMでは、「学ぶ喜び」を体験することで、主体的に学習に取り組む意欲を養い、小学校受験に毎年多くの実績を残してきました。約50年の歴史を誇る成基のノウハウやデータをもとに、お子さんはもちろん、保護者様にも万全のサポート体制を整えています。
TAMならではのオリジナル授業
-
1
幼児教育経験者による指導幼児によくわかる、よく伝わる話し方
-
2
積極的に参加できる授業幼児の興味関心を高める指導法
-
3
やる気と能力を引き出す教育コーチ幼児の特性を理解した教育コーチ
-
4
具体的、立体的なイメージ喚起成長段階に応じた多彩な知育教具
-
5
手先を使って大脳を刺激巧緻性を高める制作・ゲーム学習
-
6
評価をくださない指導「できた」「できない」にこだわらない指導
-
7
飽きやすい特性に対応興味を損なわないテンポのよい授業
-
8
主体的に物事に取り組む活動主体性を引き出すアクティブ・ラーニング型学習
-
9
意見・想いを伝えるプレゼンテーション自分の意見を発表する多様な機会の創出
-
10
多彩な価値観に触れる学び合い様々な「気づき」に触れるグループワーク