西南学院小学校は、福岡県の私立小学校です。幼稚園から大学までを経営する学校法人西南学院が運営しています。
西南学院は1916年に創立されており、約100年の歴史と伝統のある総合学園です。
教育面では、外国語学習や授業外での学びの時間が充実しているのが特徴です。
また、キリスト教プロテスタント系の学校のため、宗教教育を通した心の教育に力を入れており、礼拝の時間や聖書を読む時間があります。
当記事では、そんな西南学院小学校の学校生活から入試対策まで、私立小学校入試に実績のあるTAMが解説していきます。
西南学院小学校の基本情報
■住所
〒814-8513
福岡県福岡市早良区百道浜1-1-2
TEL:092-841-1600
FAX:092-841-2277
公式サイト:西南学院小学校
交通情報
- 地下鉄空港線西新駅下車
7番出口より北へ徒歩約10分 - 西鉄バス300、301系統 西南中高前バス停下車すぐ
基本情報
経営 | 学校法人 西南学院 |
共学・男女別 | 共学 |
生徒数 | 1学年70名 |
制服 | あり |
給食 | あり |
制服
【出典】制服|西南学院小学校
西南学院のスクールカラーであるテレベルト・グリーンが制服の随所に見られます。
男児用の制服はスーツスタイル、女児用の制服はセーラースタイルです。
冬服にはメリノウール管理システムというニュージーランドの環境保護や動物愛護などの厳しい基準を満たした生地が使用されています。
教育理念・教育方針
西南学院小学校の建学の精神は、建学の精神として創立者のC.K.ドージャーが遺した「Seinan, Be True to Christ. (西南よ、キリストに忠実であれ)」という言葉です。
この建学の精神の下で、「Peace(平和)」「Life(生命尊重)」「Love(人類愛)」「Liberty(自由)」という4つのキリスト教的理念を重視しています。
この4つのキリスト教的理念から教育理念と教育目標が、導き出されています。
<教育理念>
真理を探求し、平和を創り出す人間の育成。
<教育目標>
- 隣人愛を育む
- 知恵を育む
「隣人愛」では、単に他者を思いやり、いじめや差別をしないだけではなく、人の役に立ち、他者を愛することで環境問題などの人類規模の課題に目を向けて世界の平和を求めることを重視しています。
「知恵」では、主体的に学びに取り組む姿勢が重視されており、学んだことを自己と他者のために活かすのを重視しています。
西南学院小学校のカリキュラム
外国語教育
西南学院小学校では、1年次から外国語教育が取り入れられてます。
「語学」として外国語習得を目指すのではなく、日本語教育を基礎とした上で異文化理解の一環として外国語教育が行われているのが特徴です。
英語学習を楽しめるようにするために、専任の外国語教員によるカリキュラムを展開しています。
また、6年次にはウイングツアーと呼ばれるプログラムがあります。内容はオーストラリアへの研修旅行です。
国際的な視野を広げる集大成として6年次に海外で異文化体験を行います。
専科制
西南学院小学校では、教育目標を達成するために、専科制が導入されています。
心の成長に重要な「宗教」、自然科学への学びとして重要な「理科」、感性を育むために重要な「音楽」「図画工作」などの科目において、専門の教師が授業を行います。
宗教学習
小学校6年間という人間形成に重要な時期です。
西南学院小学校はプロテスタント系の学校なため、お子さんの心を健やかに成長させるために宗教を通した人間性の育成に力を入れています。
毎朝、礼拝活動を行い自己を見つめる時間を設けています。
さらに、様々な分野のゲストを招いて聖書を学ぶ時間が毎週1時間あります。
「主を畏れるは知恵の始まり」という言葉がコンセプトです。
ウイングタイム
ウイングタイムとは、学校での学びを深めるための活動です。
ウイングタイムの内容は多様で、以下のような活動があります。
- ゲストの講師による活動
- 自然科学への興味関心を高める活動
- お子さんの知的好奇心を伸ばす活動
- 教科横断的な学びの活動
- より高度な課題や幅広い課題に取り組む活動
- 普段の授業での学びを確実に習得させるための活動
ICT環境
西南学院小学校では、インタラクティブボードと呼ばれる電子黒板が全教室に導入されています。
最新の技術によって、お子さんが楽しめて分かりやすい授業が可能です。
西南学院小学校の学校生活
1日のスケジュール
8:20:朝の会
8:30:チャペル
8:45:ブックタイム・スキルタイム(朝の読書の時間)
9:00:午前の授業
12:25:ランチタイム
13:05:ランチブレーク(昼の休み時間)
13:45:クリーンタイム(掃除の時間)
14:00:午後の授業
14:45:帰りの会
15:00:下校
西南学院小学校の年間行事
西南学院小学校には以下のような年間行事があります。
<春>
- 入学式
- ウェルカムピクニック
- 創立記念日
- ミッションウィーク
- 春のアートウィーク
- ネイバーキャンプ
- 花の日チャペル
- ネイチャーキャンプ
<夏>
- けんだま教室(1年生)
- 水遊び(1年生)
- 平和学習
- 夏休み作品展
- 院長ランチ
- 学校公開
- ヒストリーツアー
<秋>
- スポーツフェスティバル
- ミッションウィーク
- 留学生との交流
- 秋のアートウィーク
- サンクスギビングチャペル
- ハロウィーン
<冬>
- クリスマスツリー点灯式
- クリスマスチャペル
- 百人一首大会
- 留学生との交流
- 学習発表会
- ウイングツアー
- 冬のアートウィーク
- フェアウェルアセンブリ
- 卒業式
西南学院小学校の進学情報
内部進学について
西南学院小学校は、保育園から大学までを有する学校法人西南学院が運営しており、希望者は全員附属の西南学院中学・高校へ進学できます。
西南学院高校からは西南学院大学へ内部進学できます。西南学院大学へ内部進学する人が多いですが、九州大学をはじめとした旧帝国大学、早慶・GMARCHなどの難関私立大学へ進学する人も多いです。
東大・京大への合格者もほぼ毎年輩出しています。
西南学院高校の大学合格状況は以下の表の通りです。難関国立大学から難関私立大学まで幅広い合格者がいるのが特徴的です。
東京大学 | 京都大学 | 九州大学 |
早稲田大学 | 慶應大学 | 上智大学 |
立教大学 | 明治大学 | 青山学院大学 |
関西学院大学 | 立命館大学 | 同志社大学 |
西南学院小学校の学費
初年度にかかる費用は約1,148,800円で、内訳は以下の通りです。
<入学時の費用>
- 検定料 18,000円
- 入学金 100,000円
- 施設拡充費 200,000円
<入学後の費用(年額)>
- 授業料 540,000円
- 教育充実費 60,000円
- 教材費等 120,000円
- 給食費 110,000円
※その他、制服、運動着などの費用がかかります。
西南学院小学校の入試を徹底対策!
ここからは、西南学院小学校の入試情報について解説していきます。
実際に過去問題集を確認しての気づきや要点をまとめていますので、西南学院小学校の受験を検討している方はぜひご覧ください。
また、西南学院小学校の入試の概要は、入試要項で確認できます。
公式サイトにてチェックしてみてください。
西南学院小学校の入試情報
入試日程
西南学院小学校の入試は、適性検査と親子面接に分かれています。
例年、面接は10月中旬に、適性検査は11月中旬に行われます。
西南学院小学校の2024年度入試の日程の詳細は以下の通りでした。
出願期間 | 2023年9月4日(月)~9月25日(月)必着 |
面接 | 2023年10月10日~11月10日のうち、いずれか1日 |
適性検査 | 2023年11月17日(金)18日(土) |
合否通知 | 2023年11月22日(水)午前中発送予定 |
定員・倍率
西南学院小学校の定員は男女合わせて約70名です。
2021年~2019年の倍率の推移は以下のようになっています。
<男子>
受験者 | 合格者 | 倍率 | |
2021 | 65 | 39 | 1.67 |
2020 | 67 | 44 | 1.52 |
2019 | 59 | 38 | 1.55 |
<女子>
受験者 | 合格者 | 倍率 | |
2021 | 75 | 48 | 1.56 |
2020 | 50 | 40 | 1.25 |
2019 | 65 | 49 | 1.33 |
入試の概要について
西南学院小学校の入学試験は、「ペーパーテスト」「集団テスト」「運動テスト」によって構成される適性検査と「親子面接」に分かれています。
以下で詳しい内容を解説していきます。
ペーパーテスト
「図形」「数量」「言語」「お話の記憶」といった分野から出題されます。
お話の記憶
お話の記憶では、細かなところも聞かれます。「聞く力」が非常に重要です。「聞く力」は、他の分野でも重要になるため、普段からの読み聞かせなどを通して、しっかりと身につけさせましょう。
近年、「聞く力」の弱いお子さんが増えているため、特にこの力を強化しましょう。
数量・図形
近年、問題数が多くなっているため、思考力と集中力が必要な問題となってきてます。
そのため、単に解き方を習得するだけでなく、理解・正確さ・スピードと言った総合的な力が求められます。
ペーパーテストの演習量を増やすだけでなく、内容理解や論理的思考力など基礎基本の能力を身につけることが重要です。
基礎基本を身につけた上でペーパーの学習をしましょう。
言語
しりとりや音の数を聞く問題など、標準的な問題が出題されます。
標準的な問題を普通に解けるように訓練しましょう。
また、試験中に声を出してしまうお子さんがいますので、声を出さないで問題を解く訓練をしましょう。
制作テスト
クーピーで塗り絵をしたところをハサミで切り取るといったような塗り絵と工作を合体させた問題が出題されます。
近年、指示が増えて複雑になっているため、「指示をしっかりと聞く力」が重要です。
ハサミの使い方も見られているので、普段からハサミの正しい使い方を教えましょう。
また、作業が終わった後の行動も評価されます。指示されなくてもゴミを片付けるといった習慣は教えておきましょう。
行動観察
行動観察では、他のお子さんといっしょに新聞紙を丸めたボールを作って三角コーンまで運んだり、ラケットでボールを挟んで運ぶといった課題に挑みます。
初対面のお子さんと協力して物事に取り組む姿勢が見られています。
時間や得点などが取り入れられていますが、実際に評価されているのはお子さんの課題に取り組む姿勢です。
特に失敗して得点が低くなったときのお子さんの言動なども評価されます。マナーを守って他のお子さんといっしょに働くように教えましょう。
運動テスト
模倣の模倣やラジオ体操・フラフープ・ケンケンパなどのサーキット運動が出題されました。
運動テストでは、小学校生活での適応能力が問われています。
先生の指示をしっかりと聞いた上で課題に取り組む社会性、他のお友達といっしょに課題に取り組む協調性、自らアイデアを出す積極性などが重要です。
普段から家族やお友達との遊びの時間を大切にして、集団生活での振る舞いを学べるようにしましょう。
口頭試問
お話を聞いて、その内容について感想を聞くという問題が出題されました。
2023年度に出題されたのはナイチンゲールの話でしたが、2022年度に出題されたのは、アフガニスタンで活躍した故中村医師の話でした。
お子さんにとってなじみのある話もなじみのない話も出題されます。
どんな話でも集中して聞く力が求められます。
お子さん自身の経験と関連付けた感想を聞く質問がよく聞かれるため、普段から様々な話について「自分はどう思うか」といった質問をすると良いでしょう。
また、対策のためには、普段からの読み聞かせが必要不可欠です。
学習としてではなく、楽しみとして普段から読み聞かせをしましょう。
親子面接
面接官、保護者、お子さんで行われます。
保護者に対しては、「西南学院小学校に関すること・子どもに関すること」がよく問われるようです。
事前に小学校の公式サイトをチェックするなど、対策をしておきましょう。
お子さんに対しては、「友達に関すること・遊び」について問われるそうです。
面接官は、お子さんの発言の内容よりも、お子さんが元気よく話せているかを重点的に見ています。元気に話すよう、お子さんには事前に言っておきましょう。
まとめ
西南学院小学校は福岡県にある私立小学校です。学校法人西南学院は1916年に創立され、約100年の歴史と伝統のある学園です。
外国語教育に力を入れており、小学校1年次から専門の外国人教員による英語の授業があり、6年次にはオーストラリアへの研修旅行があります。また、宗教教育による心の育成にも力を入れており、です。
入学試験の倍率は1倍台と低いですが、入試対策を怠らないようにしましょう。
入試では「ペーパーテスト・集団テスト・運動テスト」と「親子面接」が実施されます。
お子さんと協力して対策しておきましょう。
家庭内の対策に不安がある方は、合格実績のある私立小学校専門塾などで対策していきましょう。
苦手に合わせて一単元から対策できますので、ぜひご家庭での対策にご利用ください。
西南学院小学校の受験対策ならTAM
TAMでは小学受験や知育に役立つ教材を販売しております。お子さんの興味や能力に合わせて1冊から購入可能です。1教材660円〜の価格でお求めやすくご用意。
苦手に合わせて一単元から対策できますので、ぜひご家庭での対策にご利用ください。