考査は時間によって6グル-プに分かれます。グル-プは男女合わせて20人ずつになっていますが、当日欠席もあるので、実際は多いグル-プで18人、少ないグル-プで10人ぐらいとなります。テストはペーパーテストと適性検査と健康発育テスト面接テストに分かれます。面接まで順番にテストをされるので試験総時間は2時間から4時間くらいの幅があります。最後のグル-プは面接が翌日の朝になります。
2025年度入試では、入試日程が2日間に分かれ、面接テストがなくなることが公表されました。
1日目:ペーパーテスト、運動テスト、行動観察
2日目:親子面接
昨年度までのように、グループに分かれるかは現時点では不明です。