大学受験

【最新版】京都産業大学って難しいの?簡単なの?Fラン大学?【全て答えます】

こんにちは!大学受験を専門にした自立型学習塾、”ゴールフリー Lab“の塾長、通称らぼちーです。京都・滋賀に教室を構え、受験生に役立つノウハウや情報を発信しています。
本日の記事はこのような方に向けての記事です。

迷える受験生A
迷える受験生A
京都産業大学の受験って難しいの?それとも簡単なの?
迷える受験生B
迷える受験生B
京都産業大学はFラン大学とかネットで見たんだけど・・・やっぱりそうなの?
らぼちー
らぼちー
なるほどなるほど。
そんな皆さんの悩みにお答えするために記事を執筆しますね!

京都産業大学の公募推薦入試の英語攻略記事を書きました!

京都産業大学 公募推薦対策
【最新版2023】京都産業大学の公募入試の英語を徹底攻略!この記事は【最新版2023】京都産業大学の公募推薦入試の英語試験に関して内容を紹介しています。公募推薦入試で京都産業大学の受験をお考えの方はぜひ一読することをおすすめします。...

ゴールフリー Labの体験はこちら!

ゴールフリーLabの1週間通いたい放題!(プレ入塾)ゴールフリー Labは、環境・質・量・モチベーションの全てをサポートします。今よりも頑張りたい!あとはその一歩を踏み出す”意志”だけです...

京都産業大学は実際どれくらい難しいのか?

難しさを表す指標はいくつかあります。

❶ 試験問題の難しさ

❷ 受験者と合格者の倍率

❸ 各予備校が算出している偏差値

今回は❸の各予備校が算出している偏差値をもとに難しいかどうかを判断しましょう。

河合塾の公表している京都産業大学の偏差値は下記の通りです。

学部 偏差値(3科目型)
経済学部 50.0~52.5
経営部 47.5~52.5
法学部 47.5〜50.0
現代社会学部 50.0~52.5
外国語学部 50.0〜52.5
国際関係学部 52.5~55.0
文化学部 47.5〜52.5
理学部 47.5~52.5
生命科学部 50.0~52.5
情報理工学部 50.0~52.5

最も低い数値が偏差値47.5、最大55.0となっています。
*学部によっては偏差値に幅があるのは、入試方式によって偏差値が変わるためです。

偏差値:47.5〜55.0

成績上位:58%~31
%

これはつまり、大学への進学を希望する学生を成績順に上から並べた場合、
上位58%~31%の学生が合格しているという意味です。

【補足】
日本の高校生の大学進学率は約50%です。

大学に進学しない人=成績が悪い訳ではないですが、相関性は高いです。
つまり、進学希望者の中での成績上位58%~31%というのは、高校3年生の世代全体で見ると成績上位30%〜15%程度に該当するといえます。

らぼちー
らぼちー
少しイメージがついたかな?勿論キミの学校の偏差値にもよるんだけど、例えば偏差値50くらいの一般的な高校で、定期テストの成績が学校平均を超えているレベルじゃないと、京都産業大学の合格は、現時点では余裕とはいえないよね。

京都産業大学はFラン大学なの?

まずFラン大学(Fランク大学)には、そもそもの明確な定義がありません。

偏差値が高くない大学を貶めるために使用されている言葉であり、使う人によって”高くない”という基準が異なるためです。(そもそも使うこと自体推奨できません)

ただ、ここではあえてFランという言葉を使いますが、
京都産業大学はFラン大学ではないと私は考えています。

偏差値47.5〜55.0の大学は、誰でも合格できるレベルの大学ではありません。
実際、2022年度の一般入試A日程スタンダード3科目型の倍率は全学部合計で2.6倍でした。2.6人に1人しか合格できない大学なのです。

京都産業大学の倍率や合格最低点、入試制度に関する詳しい情報はこちら

【概要編】受験生必見!京都産業大学の一般入試対策 【最新版】この記事は、最新版【最新版2019】京都産業大学の一般入試の入試制度概要から偏差値、倍率、合格者最低点などに関してまとめています。京都産業大学の受験を希望する方や、京都の私立大学の受験を希望する方におすすめです。...

以上の理由から、京都産業大学への進学を希望する方は、胸をはって受験して頂きたいと思います。

らぼちー
らぼちー
そもそもの話、偏差値だけで大学やその人を語るのは浅いともいえます。学力は現時点で高くないとしても、人には様々な背景があるのです。
部活や課外活動、それらに全力を出してきた人もいます。もちろん勉強を頑張ってこなかった人もいますが、それなら今から頑張れば良いのです。
本当に大事なことは、大学に入ってから自分が何をするのか。どう生きたいのか。そのために学び続けていくことではないでしょうか。

京都産業大学に合格するためには

京都産業大学に合格するには、年間1200-1500時間の勉強が必要だと言われています。

文系なら英語・国語(古文含む)・社会科目(か数学)の3科目、
理系なら英語・数学・理科の3科目を選択し、合格には7割は点数をとる必要があります。決して、簡単ではありません。

ライバルに負けないよう、まずは1日1日の勉強をしっかりしましょう。
高校3年生なら1日5時間から6時間、高校1・2年生なら2時間を目安に頑張れば、合格できる大学の選択肢も変わってきます!私も応援していますので、一緒に頑張りましょう!

大学受験を専門にした自立型学習塾”ゴールフリーLab”ではこのような受験や学習に役立つノウハウを持った指導員が揃っています。1週間の無料体験もできるので 気軽にお問い合わせ下さいね。

【新規開校】オンラインコースで大学受験  Labnet 大学受験対策コース 京都:二条 滋賀:草津にある塾「ゴールフリーLab」のオンライン講座です。 短期間で効率よく勉強し、大学受験合格を目指します。...
【概要編】受験生必見!京都産業大学の一般入試対策 【最新版】この記事は、最新版【最新版2019】京都産業大学の一般入試の入試制度概要から偏差値、倍率、合格者最低点などに関してまとめています。京都産業大学の受験を希望する方や、京都の私立大学の受験を希望する方におすすめです。...
京都産業大学 公募推薦対策
【最新版2023】京都産業大学の公募入試の英語を徹底攻略!この記事は【最新版2023】京都産業大学の公募推薦入試の英語試験に関して内容を紹介しています。公募推薦入試で京都産業大学の受験をお考えの方はぜひ一読することをおすすめします。...

 

皆さん成績は向上していますか?きちんと必要な勉強量をできていますか?
ちょっとでも不安のある方、ぜひゴールフリーLabに何でも相談してください。

友だち追加
ABOUT ME
らぼちー
らぼちー
こんにちは。らぼちーです。 私は大学受験の教室長として10年以上生徒を見てきました。 そして、これまでの経験を生かし、このゴールフリーLabを立ち上げました。 ゴールフリーLabは、自立型学習をベースとした通塾型の大学受験専門塾です。通塾無制限プランで月に250時間の利用も可能。 演習システム+映像授業+AI教材+個別指導を組みわせた専用カリキュラムを作成し、StudyPlusであなたの学習を常にサポートします。 高校生・高卒生募集中!
日本一勉強できる学習空間「ゴールフリーLab」

ゴールフリーLabは、京都市の二条駅と、滋賀県の草津駅から
それぞれ徒歩2分圏内にある通塾型の大学受験専門塾です。
教科書・参考書をベースに、演習システム・映像授業・AI教材を組み合わせ、
キミだけの合格専用プランを作成します。

生活スタイルに合わせて、平日プランや土日プランなど様々なプランをご用意。
高卒生・高校3年には、勉強し放題 (Unlimited Study)の総合コースがお勧めです。

日々の学習は全てStudyplusで記録・管理しますので、勉強量を可視化し、いつでも相談が可能です。

更には!

カフェのような素敵な空間で、ドリンク&Wifi完備。
勉強量がこれまでの2倍から3倍以上に増加する子が続出し、受験に向けた学習習慣を身につけることが可能です。

受験勉強相談や無料体験についてはLINEよりお気軽にお問い合わせください。

友だち追加
onclick=”ga(‘send’,’event’,’line’,’click’,’file’, 1);”>

 

こちらのサイトも参考になります!

入試分析の記事は以下のサイトも参考になります!京大生のチームが徹底的に分析、非常に分かりやすくまとまっているサイトです

https://kyo-ten.com/stapedia/