勉強方法

【大学受験2021】コロナの影響必死!? プロが教える今年の受験生の過ごし方!

らぼちー
らぼちー
こんにちは!大学受験を専門にした自立型学習塾、”ゴールフリー Lab“の塾長、通称らぼちーです。京都・滋賀に教室を構え、受験生に役立つノウハウや情報を発信しています。
本日の記事は”コロナ禍”における受験生の過ごし方について、
詳しくお伝えします。
迷える受験生A
迷える受験生A
コロナウイルスのせいで授業が遅れたり、夏休みが減ったり超大変です!でも何が大変なのかもわかりません!
迷える受験生B
迷える受験生B
今年は共通テストも始まるのに・・・。
入試の日程も変わるかもって聞いて、とにかく心配です。
らぼちー
らぼちー
うんうん。例年と違うことだらけで混乱するよね。
そこで今回は、2020年度の受験生の過ごし方に関して話しますね!
本記事を流し読み!
  • 夏休みの学習量が大きく減少し、生徒は後に演習力不足に陥る
  • 浪人生有利となる可能性もある
  • キーワードは先取りと演習

コロナで想定される影響はこの3つ!

コロナウイルスによる自粛は、多くの学生に多大なる影響を与えました。自分や家族、友人の健康が不安で勉強に手がつかなくなったり、頑張ってきた部活動の活動継続が難しくなったりと、辛い思いをした人もいるでしょう。

そして受験生に対しては、おそらくこの3つの要因が受験に影響を与えると思われます。それでは1つ1つの要素を理解していきましょう。

① 夏休みの勉強時間が確保できなくなる

こちらの図は難関大学の合格者の高校3年生時の勉強量の一例を表したグラフです。
(学校の授業を除いた学習時間です)

もちろん、学習量は個々人によって異なりますが、多くの合格者のデータに基づいて作成されていますので、一つの指標としてここでは取り扱っています。

このグラフのポイントは1つ。やはり夏休みこそが、受験生にとっての1つの大きな山場であり、ここできちんと学習できるかどうかが、今後の受験を占うということです。

迷える受験生A
迷える受験生A
なるほど!・・あれ?ボクの学校って確か夏休みが減っていたような?
らぼちー
らぼちー
そう、それが今年の受験生が例年と異なることなんです。

通塾している生徒に聞いたのですが、学校によっては夏休みが半減、ないしは半分未満になったという方もいるようです。そうなると、単純計算で8月の学習量が例年の半分の時間になる人もいそうです。

コロナ休校期間は、学校から課題が出されていたはずですし、部活もなかった分、勉強時間を確保できた人もいたはず。しかし、8月の学習時間の減少を賄えるほど勉強できた人は少数だったのではないでしょうか。

② 進捗が遅くなり、演習量不足に陥る生徒が続出!

こちらの図は、先ほどの学習時間のモデルに、コロナウイルスの影響を加味したグラフです。4月はコロナウイルスに伴う混乱で学習時間が微減、5月は自粛期間中にある程度勉強時間を確保。8月は遅れた授業を取り戻すために夏休みが半減し、単純な学習量が最大半減することを想定しています。

8月といえば通常、科目によっては学習を終え、演習に入る時期です。センター対策や公募入試対策、第一志望校の過去問を1度は解いて、自分の現在地をはかる。そんな時期に、学校の授業をまだまだ受けている。これが意味することは1つ。受験後半の演習時間が不足することが想定されます。

受験では演習が重要です。例えば、進学校は1・2年の内に早く学習を終え、演習に時間を割く戦略を採用している高校がほとんどです。

③ 浪人生が有利になる可能性がある

最後に1つ。今年の受験は浪人生有利に働く可能性があります。もちろん自粛期間中は予備校も閉まっていたのですが、彼ら彼女らは既に一度学習を終えている身です。コロナウイルスの影響をモロに受けている現役生に比べると、ある程度余裕を持って勉強できたと予想できます。

一部では受験範囲の削減なども噂されていますが、あくまで噂は噂。あなたの志望校が入試の範囲を見直す保証はどこにもないのです。

迷える受験生B
迷える受験生B
なんか聞いているとやっぱりピンチじゃない!?
どうすればいいの!
らぼちー
らぼちー
焦りは禁物です。まずは冷静に分析し、
以下の2つのことを意識しましょう

キーワードは先取りと演習!夏休みの過ごし方に注意!

それでは、この夏、受験生はどう過ごすべきなのでしょうか。

答えは、先取りと演習です。
例えば比較的学習が進んでいる科目は、基礎固めをした後はどんどん演習に取り組む。

そして、未習科目(単元)は、まず1周は学習できるように、先取りで進めていく。現役生の場合、理系は理科、文系は社会が必ず遅れがちになります。それこそ公立高校であれば、理科・社会は終わっていない学校がほとんどでしょう。

その場合、塾や動画サービスを活用し、遅れている科目はできる限り先取り学習に移行する。そして学校の授業を復習として受講することが理想です。

勿論、難しいことを言っているのは理解しています。しかし、浪人生も含めた受験という厳しい戦いを勝ち抜くためには、絶対的な努力が重要となるのです。

結論 ゴールフリー Labへ急げ❗️

コロナウイルスの影響で夏休みの勉強量が減ると、それが後々ボディブローにように効いてきて、演習量不足という結果をもたらします。

それを防ぐには、この夏休みを中心とした夏・秋の時間に、どれだけ演習と先取りを進められるかが重要なのです。

そして演習と先取りにぴったりな塾があります。そう、それがゴールフリー Labです。

迷える受験生A
迷える受験生A
え!結局自分のところの教室がおすすめって話!?
らぼちー
らぼちー
結論的にはそうなってしまいすいません。しかし、この状況下だからこそ、私たちの塾がおすすめですと本気で思っているんです!

ゴールフリー Labのおすすめポイントを紹介します。

❶ 全科目に対応した映像授業が用意されている
❷ 演習問題が数万題用意されている
❸ 一流大学所属のコーチがあなただけの学習計画の作成をサポートします
❹ 勉強量を増やす仕組みがある *入塾後90%以上の生徒の学習時間が伸びています!

らぼちー
らぼちー
みなさん!コロナに負けずに頑張りましょう!

大学受験を専門にした自立型学習塾”ゴールフリーLab”ではこのような受験や学習に役立つノウハウを持った指導員が揃っています。1週間の無料体験もできるので 気軽にお問い合わせ下さいね。

【英単語が覚えられない大学受験生必見】最強学習メソッドをご紹介!TOEIC950点突破この記事は、英単語が覚えられない受験生を中心とした英語学習者に向けて、おすすめの英単語の覚え方・単語帳・アプリ・勉強方法を紹介しています。速読英単語とターゲットを軸に、英単語アプリmikanと連携して学習する勉強方法です。...
【大学受験の塾選び2023】塾講師歴15年が本音で教える!タイプ別おすすめ塾を紹介! こんにちは!大学受験を専門にした自立型学習塾、"ゴールフリー Lab"の塾長、通称らぼちーです。京都・滋賀に教室を構え、受験生に...
【塾比較】オンライン塾 5社を徹底比較! こんにちは!大学受験を専門にした自立型学習塾、"ゴールフリー Lab"の塾長、通称らぼちーです。京都・滋賀に教室を構え、受験生に...

皆さん成績は向上していますか?きちんと必要な勉強量をできていますか?
ちょっとでも不安のある方、ぜひゴールフリーLabに何でも相談してください。

友だち追加
日本一勉強できる学習空間「ゴールフリーLab」

ゴールフリーLabは、京都市の二条駅と、滋賀県の草津駅から
それぞれ徒歩2分圏内にある通塾型の大学受験専門塾です。
教科書・参考書をベースに、演習システム・映像授業・AI教材を組み合わせ、
キミだけの合格専用プランを作成します。

生活スタイルに合わせて、平日プランや土日プランなど様々なプランをご用意。
高卒生・高校3年には、勉強し放題 (Unlimited Study)の総合コースがお勧めです。

日々の学習は全てStudyplusで記録・管理しますので、勉強量を可視化し、いつでも相談が可能です。

更には!

カフェのような素敵な空間で、ドリンク&Wifi完備。
勉強量がこれまでの2倍から3倍以上に増加する子が続出し、受験に向けた学習習慣を身につけることが可能です。

受験勉強相談や無料体験についてはLINEよりお気軽にお問い合わせください。

友だち追加
onclick=”ga(‘send’,’event’,’line’,’click’,’file’, 1);”>

 

こちらのサイトも参考になります!

入試分析の記事は以下のサイトも参考になります!京大生のチームが徹底的に分析、非常に分かりやすくまとまっているサイトです

https://kyo-ten.com/stapedia/